Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
世界史
これを書いた人物は誰ですか?
世界史
高校生
解決済み
1年以上前
らい
これを書いた人物は誰ですか?
***** 実践問題 次の資料について、下の問いに答えよ。 次の資料は、ローマ時代のある人物が1世紀前半, 死去の直前に自分の功績を したものである。 ( 21 共本改) 私は19歳の時、国家を自由へと解放した。 私の父(養父)を殺害した者たちを 追放し、法律に則った裁きによって、復讐した。 マルケルスとアルンティウスがコンスルの年、国民と元老院からア職を提 供されたが,私は受けなかった。 元老院とローマの民衆は、私を、法律と道徳についての最高権限を持つ単 独の監督者に選ぶことで一致した。しかし、先祖の慣習に反して提供された公職 については、私は何も受けなかった。 我々の先祖は, ローマ国民の領土全体にわたり。陸と海において勝利により平 和がもたらされた時はいつも、ヤヌス神殿の扉を閉じることを命じていた。この 扉は,私の生まれる前では, ローマ創建以来2回だけ閉じられたと伝えられてい るが,私が元首である時に、元老院は3回閉じることを決議した。 11度目のコンスルであった時、私は自身の負担で食糧を買い, 12回配給した。 私の名前で3回、 私の息子たちと孫たちの名前で5回, 剣闘士試合を催した。 私の命令で,二つの軍がほぼ同時期に エチオピアとアラビア半島南部へ遠征 した。マ時代の地図問題 Jus ローマ国民の領土にエジプトを付け加えた。 私が元首となる前には, ローマ国 民の軍隊が侵入したことのなかったパンノニアの人々を、ローマ国民の支配下に 置き, イリュリクムの境界を イ 川の岸辺まで延ばした。 この川を越えてこち ら側に侵入してきたダキア人の軍は敗れ, 壊滅した。 内乱を終わらせた後にすべての人の同意で全権を握っていた私は,国家を,私 の権限から元老院とローマ国民の指導の下に移した。 以後、 私は権威では全ての 人に優っても、権限では、公職の同僚である他のどの人を越えることはなかった
ローマ
回答
✨ ベストアンサー ✨
Syou
1年以上前
多分アウグストゥスです
らい
1年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
世界史B
高校生
5分
政治経済の社会契約説の単元なのですが、この写真あたりの時代に活躍した人物が紛らわしくて覚え...
世界史B
高校生
2日
世界史の基礎問題精講を使って勉強しているのですがこういう「精講」って書かれた部分も覚えた方...
世界史B
高校生
12日
輸出高とは輸出の量ではないんですか?どうして生糸になるのかがよく分からないです。教えていた...
世界史B
高校生
18日
ヨーロッパ宗教戦争について質問です。当時スペインと神聖ローマを支配下に置いていたハプスブル...
世界史B
高校生
25日
なんで氷期って、海水面が低下したのですか?氷って水より体積が大きいと習いました。
世界史B
高校生
約1ヶ月
ヨーロッパの総務的契約や不輸不入権があっだのって何世紀くらいなんですか? また、どこの国の...
世界史B
高校生
約2ヶ月
シベリア出兵について、チェコスロバキア軍がロシアの捕虜となったのはなぜですか? チェコ、...
世界史B
高校生
約2ヶ月
ウィルソンの十四か条 9個目にイタリアの国境線の再調整とありますが、なぜイタリアは国境を調...
世界史B
高校生
約2ヶ月
この問題の答えを教えてください。
世界史B
高校生
約2ヶ月
何が独立を認めなかったのか教えてください。
おすすめノート
意外とすっきり中国史
2323
7
くらうど
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2123
5
みいこ
世界史【オリエントの統一とイラン世界まで】まとめ【これで受験バッチリ】
881
0
スクールIE
世界史【古代ローマ/五賢帝時代】まとめ【これで受験バッチリ】
525
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!