地理
中学生
解決済み

マーカーを引いている部分の④なのですが、ここの解答は『高齢』なんですよね。『少子化』じゃダメなんでしょうか?
子供が減ったから高齢者が増えて高齢化になった。でも、子供が減ったから少子化になったとも考えられませんか、?

BEE 人口 工業化による経済発展 Q なぜ中国は「世界の工場」 問題とよばれているのかな? 教科書で確認 わからないときは教科書などで調べよう 1 経済成長を急速に遂げた中国 中国には、およそ14億人の人々が暮らす。 かつては人口の8 (2018年) 割が ( ① ) に暮らしていたが,経済発展により今では国民の わり けいざいはってん てる 半数以上が (②)に暮らすようになった。 きゅうげき 急激な人口増加をおさえるために行われてきた(③)は,人 教科書 P.54,551 けた結果,1990年代から急速な経済成長が始まった。 せいひん 中国製の工業製品 が世界中で使わ れ、 「(⑥)」とよ ばれている。 1 その他 1.8 口の (④)化が進んできたことから2016年に見直された。 4 ぎょうね もう えんかいぶ ●外国企業を招き工業化を進めるために 海部に( ⑤ ) を設 ●経済発展により, 沿海部と内陸部の (2015年) 1 主な工業製品の世界生産に占める中国の割合 けいたい パソコン 携帯電話 世界 【2億7544 中 万台 98.2% 中国 その他- 21.4 2 中国 3 (5 G [17億7487) 万台 78.6% (主要電子機器の世界を楽術部) C
地理 中学3年生 中1内容 アジア州 中国 一人っ子政策

回答

✨ ベストアンサー ✨

子供が減るだけであれば人口を減らせるので一人っ子政策としては良いのですが(人口を減らすための政策として良い)、それの更に先にある高齢化が進むとただ子供が減るだけよりも国の経済などに支障が出始めるので少子化よりも高齢化を重要視しているのかもしれません。(個人の意見です。違う可能性高いので参考程度でお願いします。)
気になるようなら両方合わせて少子高齢化でもいいと思います。(実際そうなので)

Lico

なるほどです!ありがとうございます🙇‍♀️

鳩サブレ

お役に立てて良かったです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?