世界史
高校生
明日までに提出しなければならないので、文を考えて欲しいです🙏🙇♀️
あなたが当時のイギリス議会議員であったら、アヘン戦争開戦に反対票と賛成票のどちらを投じ
るか。 (1) (2) の演説の内容を踏まえて述べなさい。
(※現代の感覚で「戦争はダメだから反対」という叙述ではなく、19世紀のイギリスの
国益を考慮し、演説の内容をよく検討して述べること。)
.
Click to add text
自場
15
68 67 08
▼14
▼
AABAY
***
111161111115111|1114111|11131111121||||||1||||||0|1
V
くくく 5
アヘン戦争 に対するイギリス議会の意見
(1) 開戦派の演説(パーマストン)
.....こうした人々 (※ロンドンの中国貿易に従
事する商人たち)の利益こそが危機に瀕してお
り、こうした人々こそがこの問題にもっとも利
害関心を持っているのである。
こうした人々はわたくしの考えでは、概し
てイギリス政府に敵対的な人々である。にもか
かわらずこの人々が、自発的に、政府の諸目的
が遂行(すいこう) されなければ、中国にお
けるイギリスの通商は終焉(しゅうえん) を迎
えるだろうと主張しているのである。
武力の示威(じい)が、さらなる流血を引き
起こすことなしに、われわれの通商関係を再興
するという願わしい結果をもたらすかもしれな
いと、 すでに表明されている。このことにわ
たくしも心から同意するものである。
く
Ov
(2) 開戦反対派の演説(グラッドストン)
Microsoft にフィードバックを送信 メモ
1211131111114111115111|11161111
19
その起源(アヘンという麻薬が開戦の理由であ
ること)においてこれほど正義に反し、この国を
恒久(こうきゅう) 的な不名誉の下に置き続ける
ことになる戦争をわたくしは知らないし、これま
で聞いたこともないと、 明言できる。....そもそ
もイギリス国旗がイギリス人の精神をいつも高め
ることになるのはどうしてであろうか。 それはイ
ギリス国旗が常に正義の大義、圧制への反対、 国
民の諸権利の尊重、名誉ある通商の事業に結びつ
いていたからこそであった。ところが今やその国
旗は高貴な閣下の庇護(ひご : 弱い立場の者を
かばって守ること)の下で悪名(あくみょう) 高
い密貿易を保護するために掲げられているのであ
わたくしは、女王陛下 (※ヴィクトリア
女王) の政府が本動議に関して本院にこの正義に
反した、邪悪な戦争を教唆(きょうさ) するよう
説得することなど決してないと確信する。
ロロ
88
00
OH
ロ
-+
+
163%
21.
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【テ対】世界史B
5736
51
詳説世界史『近代ヨーロッパの成立』
4258
20
詳説世界史『二つの世界大戦』
2762
22
意外とすっきり中国史
2314
6
詳説世界史『欧米における近代社会の成長』
2261
1
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2115
5
詳説世界史『帝国主義とアジア民族運動』
2095
11
詳説世界史『アジア諸地域の動揺』
1953
10
世界史まとめノート「イスラーム世界」
1170
5
世界史ノート
1099
4