地理
中学生
解決済み

この問題の意味が分かりません。(2)です。ゆうとさんのいる場所は時差が7時間あって日本よりも遅い。地図も15度ずつ緯線経線引いてあるなら日本から西向きに7本分数えて「い」何じゃないんですか?因みに答えは(あ)です。(三枚目)

1 ともこさんたちは,次の緯線と経線が直角に交わる地図を使って、世界の国々の様子につい て学習した。 これに関して, あとの問いに答えなさい。 緯線と経線が直角に交わる地図 緯線・経線の間隔はどちらも15度である。) ('22 千葉県 ※一部省略) い 10 インド 中国 the B S う U² Zº 日本 $57 ♡ 2 S ・日付変更線- E • 変 アメリカ合衆国 (3 3 C え P D (注) 島等は省略したものもある。 また, 国境に一部未確定部分がある。
トを使ってオンラインでやり取りをしている様子を表したものである。 地図中のA~Dは (2)次の資料は、社会科の教さとみさんが現れるのであるゆうさんとりっ。 いる。A~Dのうち,ゆうとさんが暮らしている都市はどれか。 資料を参考に、最も それぞれカイロ、バンコク、リオデジャネイロ及び印用はどれがいわれかの都市を (20点) ( なものを一つ選び, その符号を書きなさい。 なお, サマータイム制度は考えないこととする 資料 さとみさんとゆうとさんがオンラインでやりとりをしている様子 ゆうとさん さとみさん 学校で6時間目の社会の授業をしているよ。 ゆうとさんは今何をしていますか。 日本は今、午後2時で,私は こんにちは。 こちらは今,午前7時で, これから 学校に向かうところだよ。 東京とは, 7 時間の時差があるんだね。
(1) ア (2) A (1) アが適当。I経度 0度の経線は本初子午線と呼ばれる。 ⅡI緯線と経線が直角に交わる地 図では,緯度が高くなるほど実際の面積より広く表される。②と③ではともに緯度の幅も経 度の幅も30度の範囲が示されているが,実際の面積は高緯度のほうが狭い。 赤道が③の上 辺と重なるため,③は赤道~南緯30度 ② は北緯45度~75度の地域であり、②のほうが 高緯度に位置する。 よって②で示した場所の実際の面積は③よりも狭い。 (2) Aが適当。 経度15度で1時間の時差が生じることから,東京とゆうとさんが暮らしてい る都市の標準時の基準となる経度の差は15度×7時間 105度。 日本が午後2時でゆう とさんが暮らしている都市が午前7時なので日本の方が時刻が進んでおり, 日付変更線を 基準にして東に位置している。 日本の標準時の基準となる経線は東経135度なので、 ゆう とさんが暮らしている都市は135度 105度=東経30度の都市のカイロである。 = (1) ア (2) イ (3) サンベルト (4) F 地図ⅡIは都市Bからの距離と方位が正しく表された地図なので、 都市Bと東京の最短 スは2つの都市を直線で結んだ線となる。 地図I でこの線に最も近いコースを通るのは イが正し まず 都市Cのおおよその時刻を求めるために, 本初子午線が通る that →

回答

✨ ベストアンサー ✨

(2)は、A〜D の中から選ぶ問題なので、の答えは “A” です。

あくあ

そこ間違えてましたか。すみません。「あ→A」「い→B」ですね。ところでなぜ私の解き方ではだめなのでしょうか?

れいん

解き方はそれでもOKです。
失礼なことを言うようで申し訳ないのですが、
あくあさんは別の問題の答えを見てしまって
いるのではないでしょうか。
Aとい は同一経線上にあるので、解き方はあっています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?