地理
中学生
これどういうことですか?どういう式で答えが出ますか?
q
次の問題を解こう。
O
(1) 東経45度の経線を標準時子午線とするサウジアラビアのリヤドが,
前・午後を付けて答えなさい。
現地時刻 11月10日午後8時のとき, 東京では何日の何時ですか。 午
Z
なりた
(3) さやかさんのお父さんは、仕事で, 成田国際空港を 2月3日午後
1時に出発する飛行機に乗って, ローマに向かう予定です。 ローマ
までの所要時間は13時間で, ローマは東経15度の経線を標準時子午
線にしています。 お父さんは, 現地時刻で何日の何時にローマに到着
しますか。 午前・午後を付けて答えなさい。
(1)
□ (3)
(2) 東京が12月25日午前8時のとき, 西経75度の経線を標準時子午
えなさい。中の日本の
線とするニューヨークは,何日の何時ですか。 午前・午後を付けて答
17日午前8時
T
時
時
(3) 飛行機が成田国際空港
を出発するときのローマの
現地時刻は何時かな?
60
図3 東京とロサンゼルスの標準時子午線 (ロンドン中心の地図)
東経 東経 東経 東経 東経 東経 経 経
0°15°30°45°60° 90° 120°135°150° 180°
西経 西経
150°
西経西経 西経 西経
90°75°60°
30°
120°
$25
La
30º
0-
30°
180°
ロサンゼルス
ロン
ニューヨーク
本初子午線
ほんしょしごせん
ロサンゼルスとロンドン
の標準時子午線の経度差
モリヤ
赤道
日本標準時子午線
ひづけへんこうせん
ロンドンと東京の標
準時子午線の経度差
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11707
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4076
24
中1社会 地理一問一答
3819
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
1か月たっても、まだ「未解決」のままですが、わからないことがあったら追加で質問してください。