勉強方法
中学生
解決済み

新中一生です。
6月に期末テストがあるのですが、どのように勉強すればいいでしょうか。教科書とかは全て持って帰ってきたほうがいいのでしょうか。
主要5教科(国語,数学,理科,社会,英語)の勉強法をならべく分かりやすく教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

入学おめでとうございます!!

国語
教科書で文法チェック
範囲の漢字演習
範囲の物語や説明文などを1日1回は音読

数学
ワークを何度も繰り返し解く
ワークに慣れてしまったら教科書の問題を

理科
ワークを何度も繰り返し解く
重要語句をチェック
実験の仕方や結果なども出る可能性があるので詳しいところまで教科書でチェック

社会
歴史は流れが大事なので、流れに沿ってワークを何度も繰り返し解く
地理は教科書に出てくる地図やグラフをチェック

英語
文法を暗記したらワークを何度も繰り返し解く
長文読解をスラスラ読むために単語を覚える

私はこんな感じで勉強しています!!
期末テストとなると、先生によって出題傾向が異なるので、はじめの期末テストで先生の出題傾向を理解するのが大切だと思います!!
陰ながら応援しています!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉