地理
中学生

中2の地理です。
高速交通網の意味がわからず調べたのですが、新幹線、高速道路、航空機などの路線が張り巡らされているもののこと。というのもあれば、高速道路や新幹線などのネットワーク。と書いてあるものもあり、よくわかりませんでした。できれば分かりやすく教えていただきたいです。

回答

ある都市とある都市をつなげて、
歩いたり、車で走るより(通常にかかる時間より)
早く目的地に到着できるようにすること。
だと思います!!

フニ

新幹線、高速道路、航空機などの路線が張り巡らされているもののこと。でも、高速道路や新幹線などのネットワーク。でもないということですか?
すみません。あまり理解できないので、もし可能でしたらもう少し詳しく説明して頂けるとうれしいです。

空と羽。

え〜っと、私の勘違いもありました!!
高速交通網の“網”の部分、
これは、交通機関(新幹線、高速道路、航空機)などの道路や路線が交わっているので
“網”とつけられています。

そして、高速交通は、交通機関が特に早い(止まらずに進めると考えるといいと思います!)新幹線や高速道路、航空機のことを指します!

フニ

ってことは、交通機関が特に早い新幹線、高速道路、航空機などの路線が張り巡らされているもののこと。ということですか?本当に何度もすみません。

空と羽。

そんな感じだと思います!!

フニ

ありがとうございます!助かりました!

空と羽。

良かったです(*^^*)(*^^*)(*^^*)

地道な地理

ネットワークの「ネット」って網のことですよね。バレーボールのネットとか、野球場のバックネットとか。
だから、ネットワークは網のように張り巡らされているしくみのことです。
そう考えると、
新幹線、高速道路、航空機などの路線が張り巡らされているもののこと も
高速道路や新幹線などのネットワーク(路線が網のように張り巡らされているもの) もだいたい同じことなんです。

フニ

なるほど!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?