勉強方法
中学生
解決済み

古文と、ことわざ(故事成語?)の勉強法を教えてください.

ちなみに、古典についての知識は全然なくて、古文単語も知らない、文法も知らない つまり無知の状態です.

ことわざも、本当に基礎の基礎しか知らないので、ほぼ無知の状態です.

最近 偏差値が分かる県のテストを受けたのですが、現代文は結構自信あるのに、大問2の、ことわざ(故事成語)などの知識問題 がほぼ分からず、古文も話がよく分かりませんでした,,💦

中3になり、受験勉強をしていく上で、国語は一朝一夕で身に付くものではないので、勉強法のアドバイスをお願いしたいです.’

ベストアンサー、必ずつけます.
宜しくお願いします💭

古文読解 故事成語 ことわざ

回答

✨ ベストアンサー ✨

🌸古文
1.本文の大体のニュアンスを知る
(こんな意味だな、など) 

2.文の構成を知る
(ここを対比させてるな、など)

3.文を細かくくだいて、作者の心情を知る
(この文からは作者が儚さの中に美しさを感じている事がわかるな、など)

4.一文ずつ抜き出して現代語訳を覚える
(盛者必衰の理をあらわす:栄える者の必ず滅びゆく道理、など)

🌸古事成語
1.古事成語の意味知る
(蛇足:つける必要のないものを加えること、など)

2.例文を複数知って定着させる
(❤︎蛇足
 ・蛇足な一言で怒らせた
 ・蛇足だとは思うが話そう など)

3.古事成語を見て意味を書く問題を作る
(蛇足:必要なもの❌ ←答え合わせも
    つける必要のないもの⭕️ など)

参考にしてみてね😖

さら

たくさん書いてくれてありがとう.’.’
活用するねっ💍´-

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?