✨ ベストアンサー ✨
私は専門家じゃないから、はっきりとは言えないんだけど…
その勉強法で大丈夫だと思います!!
特に''できなかったところを中心に勉強''っていうところが良い思います👍️
何度も教科書とか自分のノートとかを見ると良いと思います😉🙌
苦手な教科って、より焦っちゃったり、不安に思ったりすると思うけどね(^-^;
でも大丈夫!
落ち着いて。わかる問題出ますように🙏って!
私も学年末考査に向けて頑張ります。
一緒に頑張ろうね(’-’*)♪
応援しています😽!
約1週間後に受験があります
私は社会が苦手で過去問を解くと点数が不安定でだいたい55程〜70程になります
点数を上げるために今は
過去問を解く→できなかったところを中心に勉強→もう一度解く
というように勉強しているのですがこの勉強で当日の点数が上がるでしょうか…
✨ ベストアンサー ✨
私は専門家じゃないから、はっきりとは言えないんだけど…
その勉強法で大丈夫だと思います!!
特に''できなかったところを中心に勉強''っていうところが良い思います👍️
何度も教科書とか自分のノートとかを見ると良いと思います😉🙌
苦手な教科って、より焦っちゃったり、不安に思ったりすると思うけどね(^-^;
でも大丈夫!
落ち着いて。わかる問題出ますように🙏って!
私も学年末考査に向けて頑張ります。
一緒に頑張ろうね(’-’*)♪
応援しています😽!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます
苦手な教科だからと焦らず落ち着いて取り組みたいと思います
のんpさんの学年末考査も応援しています!