僕の友人の娘ちゃんも似たようなこと言ってました…😅
やっぱり学校側も親御さんには敵わないんで、親召喚してましたね。退部届出して、今は部活入っていないそうです。
なをなさんも、親御さんを頼ってみればどうでしょう。
話を聞くと、別に部活辞めることを親に反対されているわけでもなさそうですし。
もし反対されているのでしたら、やはり6ヶ月は我慢するしかないかと…😓
お役に立てれば立ちたいのですが、そうもいかないので…。
回答失礼しました。
質問
中学生
前にも同じ質問をさせていただきました。色々な方の意見を聞きたいなと思い投稿させていただいております。
学校についてです。
単刀直入に言うと顧問が苦手です。3年が引退して機嫌が悪くなりました。何があったのかと言うと、私の友達が学校受験の英検があってそのために部活を休むことを顧問に言うと、「休むんだったら英検合格しろ」と言われていました。他にも顧問からの圧力、名前ではなくこいつと呼ぶ。つい前は、外部の先生が来る予定が少し遅くて、来る間に私と友達でテスト勉強をしていました。(隙間時間を活用したかった)翌日、「先生に対して失礼じゃないですか?そんなに勉強が重要なら辞めた方がいいんじゃないですか?」こんな感じに言ってきて、正直部活だって辞めたいです。だけど、部活自体の人数が少なくて、絶対顧問は辞めないでといってきます。自己中すぎる顧問と残り約6ヶ月どう関わって行けばいいのですか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏スペ】『勉強方法』〜楽しくはかどる♬〜
167
23
勉強計画表✨
151
10
『国語』〜定期テスト予想問題〜 中1
90
15
ノートをキレイ✨にしたい人集まれっ!
89
7
みんなで がんばる ノート
53
21
♡筆箱紹介♡
47
29
誰にも教えたくなかった私の勉強法
46
3
勉強スペース紹介
45
14
自己紹介ノート
42
45
[世界] 一筆書き?! 《答え更新》
41
24