✨ ベストアンサー ✨
学校を休むのはありです。偏差値72の高校を休むのであれば個人的には絶対休んで自分の勉強を行うべきだと思います。しかし、クラスメイトと和気あいあいと話したりもしたいのが難点ですね。
役に立つか分かりませんが、改善策を書いときます。
①先生に事情を話す。
文脈的に気の強い方では無いですよね。「自分の勉強がしたいから内職させてください」なんて言うのが難しいと思いますが、あなたの人生がかかっています。真剣に相談しましょう。今の偏差値がどのくらいかは分からないですが、やれることはやるべきです。
②親に話してもらう。
令和の先生は親からの連絡を無視するなんてあまり考えられません。親から先生に話してもらうことはかなり効果的だと思います。親に話してもらう時に必要なのは、怒ったりして対応することじゃないです。冷静に何を言いたいのかを具体的に話すことです。例を挙げときます。自分で言いたいのであれば親でなくても大丈夫です。「まだ、数学の授業が円周角の定理までしか進んでいませんよね?このままのペースだと確実に終わらないと思うので、自分の学習に当ててもいいですか?」仮にダメと言われたら「私が自習をすることで周りに迷惑はかかってないと思うのですがその点はどうでしょう。このままのペースで進んで私が志望校に合格できなかった場合に責任は取れるのでしょうか?」これでもダメと言われた場合はもう話が通じないと思うので、無理やりにでも内職しましょう。堂々とやって注意されても内申点に響かないと思います。
③担任もしくは自分と仲がいい先生に話す。
信頼されているのであれば、大抵の先生は解決するよう努めると思います。
とにかく相談することです。自己主張し本気度を見せましょう。誰にも相談出来ない場合はとにかく、暇を見つけて勉強です。休み時間も1問でも問題を解きましょう。食事中はYouTubeの授業動画を見たりとにかく勉強です。応援してます。頑張ってください。
詳しくありがとうございます!!
自分なりに相談して頑張ってみようと思います‥
本当にありがとうございます!