✨ ベストアンサー ✨
①スマホが使えない状況にするのが一番早いです
親御さんにこの時間だけ使うからこの時間過ぎたら止めてほしいと言っておいて、その時間以外は電源オフ、そして親御さんに管理してもらうのがいいと思います
自分の部屋に持ち込まないとかは絶対条件にしたほうがいいと思います
②時間より質です
頭がいい学校というのはワタシ的に言い方が語弊が生まれそうなので進学校と呼ばせていただきます
進学校であればもちろん授業ペースも早いでしょう、その分内容がぎっしりです、まず授業中にできることがたくさんあります、授業内容は授業中に理解する、これが第一です、そのときに分からなかったところはその日中に解決する、そして家に帰って復習する、あとは何日があとに復習する
これを繰り返すのが進学校ではいいのかなと感じてます
今から勉強の習慣をつけておかないと、高校ではもっとです
内容が濃くなるプラス進学校では授業スピードはとても早いです
家庭学習がとても大事になります
今から習慣づけましょう
③まずは自分に厳しくなることですね、それこそここのアプリにいる人は自分に厳しい方が多くとてもストイックです
あとで、という人は少ないように見えます
勉強のやる気は、人によりますが私は受験を経験したことで勉強の楽しさに気付くことができたのでそれに気付くと勉強があまり苦じゃなくなると思います
でもそれは結構難しいので、人によってモチベになるものは違いますが、ご褒美制をしたり、好きな曲を聞いてからしたりとか、人によって様々ですね
私の場合負けず嫌いだったので勉強前に学生のBLOGをYou Tubeでみたり、インスタで投稿見たりしてこの人に絶対負けないって思ってから始めてました
参考になれば嬉しいです
ありがとうございます!!!