✨ ベストアンサー ✨
東南アジアやアフリカ、あとは現代史は学校の教員がまともに取り扱わず、参考書でもあまり扱われず、問題集や過去問で解けずにかわいそうに苦手意識を持っている人が多い印象です。
1 米ソ冷戦を除く現代史
2 東南アジア史
3 前近代アフリカ史
4 近現代ヨーロッパ文化史
5 中国文化史
みたいな感じだと思います。やっぱり文化史苦手な人も多いでしょう。
世界史の苦手・嫌いな人が多い単元にランキング付けるとしたらどうなりそうですか?(5位くらいまで)
個人的には
1 東南アジアの諸文明
2 中国周辺民族
3 イスラーム世界
4 帝国主義とアジアの民族運動
5 バルカン半島史
だと思うのですがどうでしょうか。アジア・イスラーム世界が苦手な人が多いイメージがあります。
✨ ベストアンサー ✨
東南アジアやアフリカ、あとは現代史は学校の教員がまともに取り扱わず、参考書でもあまり扱われず、問題集や過去問で解けずにかわいそうに苦手意識を持っている人が多い印象です。
1 米ソ冷戦を除く現代史
2 東南アジア史
3 前近代アフリカ史
4 近現代ヨーロッパ文化史
5 中国文化史
みたいな感じだと思います。やっぱり文化史苦手な人も多いでしょう。
_世界史が苦手で嫌いな人は、分野ランキングとか以前に、日本から出ていくつもりはないから、現在の日本の事だけ分かってあれば良い、と思っているので、全てが嫌いてすね。
_そして、小中高と古代文明から始めますので、最初のうちは頑張ろう、としていても、途中て置いて置かれたり、また、学校で近代史・現代史を端折ったりしているので、近現代史が苦手で、古代文明が少しまし、と言う人が多いです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すいません、聞き方が悪かったですね。
世界史をやってる人で、嫌い・苦手だと感じる単元はどれだと思いますか?ということです。分かりにくくてすいません。