回答

✨ ベストアンサー ✨

参考にどうぞ。

とてもわかりやすいです!ありがとうございます😭

里奈

すみません。注意のところで、平行四辺形の公式は底辺と高さの間の角度が90°の時に成り立つ(使うことができる)と言う意味です。
言葉足らずでごめんなさい💦

里奈

平行四辺形ときたら、「底辺×高さ」でできます。

この回答にコメントする

回答

平行四辺形の面積の求め方は底辺×高さ=面積です!
例えば左の写真の①の問題は底辺が4で高さが3なので4×3をすればいいです!

平行四辺形の面積の求め方 底辺×高さ

ありがとうございます!とても分かりやすいです🙏🏻💭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?