質問
中学生
解決済み

Clearnoteで質問するようなことではないかもしれませんが、高校受験の履歴書について、私は現在中学3年生で、帰宅部でしたし、習い事もやっておりません。履歴書に書けそうなものだと、英検3級と今度の二次試験で受かれば英検準2級、それと1年生の時に1回経験した委員会だけなのですが、これだけでも大丈夫でしょうか?周りの子たちは部活もやっていたし、委員会や実行委員などを経験している人が多いので少し不安です😥

回答

✨ ベストアンサー ✨

何か習い事はしてなくても、みんなが部活している時間、家でご飯作りしているとか、おばあちゃんの介護しているなど、日頃何か小さな事でもコツコツしている事はありませんか??
不安なのであれば、今からだと、1日だけのボランティア活動に参加したりは、出来ると思います!

自己申告書など書くのだったら、何が経験があったが話のネタがより深まり、書きやすいと思います😊。私は、自己申告書に部活の事を書いたので、みんなも入ってた人は、書くと思います。
履歴書には、書けないと思いますが、自己申告書には、本当に何もなかったら、学校行事での経験を書いても良いと思います!ただ、全員が参加しているので、在り来りになってしまい、書くのは、難しくなってしまうと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?