1.23456789という数字があった時小数点第一位が1.2…の2に当たります。第二位は1.23…の3の部分です。四捨五入はその名の通り4以下は0で5以上なら切り上げです。
先ほどの1.23456789という数字があり、小数点第一位を四捨五入すると1が答えです。
逆に1.56789という数字があった場合は答えは2です。
下に例を載せておきます。
小数点第二位を四捨五入した場合
1.00 ⇒ 1.0
15.546 ⇒ 15.5
2.581 ⇒ 2.6
54.35 ⇒ 54.4
158.46 ⇒ 158.5