43から59までならあげられますよ✨✨
ただ、最後まで諦めずに、改善すべきことを改善すればの話です。
まず、マイペースを治すようにしましょう。
全てにおいて、『あとで』というのは無くして下さい。
別に、後回しにしても構いません。志望校に行けないだけです。
もし、『あとで』と思ってしまったら、志望校に行けないことを考えましょう。それでも後回しにするなら、気持ちが弱いという事です。
そして、受験勉強において。
まだ2 年間あります。言い換えれば、2年しかありません。
普段の勉強は、予習より、復習メインでやって下さい。
苦手科目は、しても構いません。
また、英語&数学&理科の理解が必要なところの範囲をひと通り見返して下さい(1、2年)
その中で、苦手なところを土日に勉強してください。
総復習は、3年生で構いません。
今出来る事として、苦手をつぶすこと。
そして、新しく苦手を作らないようにしましょう。
スマホなどは、親に預けるか、電源を切ってください。
ロックをかけておけば、親に預けても安心です。
ありがとうございます!私は少し努力が足りないなと思いました…マイペースをなくせるように意識します😤頑張って志望校に行けるように苦手をぶっ潰すように頑張ります!回答ありがとうございますm(__)m❗