勉強方法
中学生
解決済み

中1女子です。
テストが悲惨です。
数学は,どの教科よりも頑張ったし直前にやり方を確認したり,分からないところは塾で聞いたり先生に聞いたりもしました。
なのに,今日返却されたのですが,点数はまさかの20点でした。なんかもう,勉強する気が出ません。

母には,まだ言ってません。けど,明日言おうと思います。
けど,「今回は、塾いってるから取れるでしょ」みたいなことを言ってました。しかも、取れないと困るとか、塾の先生が泣くとかそいうこともいわれました。

塾や一人でやった時は解けたものが,テストでやったらほぼ間違えていました。
確かに,今回のテストの平均は38点で、難しかったかもしれませんが,わたしは惜しいどころじゃありません。それプラス、コロナにかかってしまい怠けてしまったりしたからかもしれません。

前回も,38点で,塾に行ったのに今回は20点です。
もう,どうしたらいいか分かりません。
誰か,助けてください。
多分,社会も理科も英語もヤバいです。
国語が,唯一ましです。

今回の合計は,ギリギリ200点行くくらいだと思います。
今日は,ずっと体調が悪いです(テストが酷すぎて)
おすすめな、勉強の仕方を教えてください。
結構,忙しくてもできる勉強法を教えてください。
お願いします。

中1 中間テスト 悲惨

回答

✨ ベストアンサー ✨

中1のこの時期はまだマシな方です、忙しさも難易度も、
中三、高校になってくるともっとレベルが上がります
ここでくじけててどうするんですか、
こっから先諦めるんですか??
それだったら学校に行く意味も塾に行く意味もない、家でやってればいいって思います
塾に行ったから成績が上がる、なんてことはありません
その塾が自分にあっているかもそうだし、入ってすぐ上がる人なんていないですよ、
半年ぐらいかかる人だっています
逆に塾のモチベーションが上がると思いますよ
塾的には成績を良くしたいから、高い子はそのままそれ以上を極める、低い子は少しでもレベルを上げて、こんな子でもあげれるんですよという宣伝材料にするために必死にあげようとします
言っているのは集団塾ですか??それだとその点数だと行っている意味はなくなってきますよ、個別のほうが伸びやすいと思います
塾の先生がなくわけないです、むしろ燃えると思いますよ
塾行っているから点数取れるのは当たり前、それの対義語は塾行ってない人は点数取れなくて当たり前、本当にそうですか??塾に行っていない人も点数取る人いっぱいいるでしょう、それとおんなじで塾の成果が全てつながるとは限りません、私も不安定でしたよ、伸びたときもあれば落ちたときもあります、伸びたときは褒めてくれたし、落ちたときは個別だったのでやり方を変えてやってくれました
テストになれば取れなくなる、それは気持ち的な問題かもですね
プレッシャーが知らぬ間にかかっていて焦っているのかもしれません
わたしも、受験前はプレッシャーで中々結果も出せませんでした
その時に思いついたのがテスト中は問題以外考えない
集中すると他のことを考えれなくなるので、それを利用してやってました

勉強は伸び下がりがあるから成立するのです
伸びばっかりの人なんてほとんどいません
だからこそ逆転がいつでもありえる世界です
もしかしたら勉強法があってないのかもしれませんね
忙しいのはすべての人一緒、学年一位の人だって忙しい中工夫して時間を作っている人もいます
それをできるかどうかです
勉強法に関してはそれこそ合う合わないがあるので、どれがいい!!とかは言えません
ただ見つけるためのコツとしては、まだまだ時間があります、いろんな勉強法を調べて、これならできそう!!っていうのを一つずつ試して、その中で一番あったものを選ぶのが一番だと思います
学年一位の人のものでも合わないこともありますので、そういう言葉だけにつられないようにしてくださいね

回答ありがとうございます。

確かにそうですね。わたしは,すぐ諦めたりいじけたりします。だから,いつも途中で投げ出して,中途半端になってしまいます。それは,自分でもわかってますが,なかなか努力ができません。
行っている塾は個別です。集団はついていけないと感じたので,個別にしました。

自分では、塾に行ってるから点数が取れるのは当たり前という固定概念がありました。それが,プレッシャーでもあったと思います。
勉強の仕方が,あっていないのはあるかもしれません。姉にも効率が悪いとよく言われます。

自分は運動部で,文化部より下校が遅いし、部活の量が多いから大変とか忙しいと思っていました。
けど、条件はみんな一緒です。
なので,自分でうまく時間を作れるように頑張ろうと思います。

いつも,回答ありがとうございます。

誤字
→固定概念✖️
 固定観念⭕️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?