回答

初めまして!同じく受験生の者なのであまり役に立たないかもしれませんが回答させて頂きます🎶

基本的にワークを何周もして文法を覚えることや単語帳などでそれぞれの単語の意味を理解することが手っ取り早いかなと思います!単語を理解すると、英文が出されても内容を理解しやすくなりますからね!テスト前に教科書を3周くらい音読して内容を徹底的に覚えることも大事だと思います!

リスニングに関してはもう慣れだと思います笑
外国の方が話してる簡単な英語を聞いたりして内容を理解できるようになれば点は取れると思います〜!
ですが筆記の方で点数取れればある程度リスニング悪くても点数伸びると思います!

とても分かりやすかったです!長々と有難うございます!頑張ったら50点は行きますかね💦

そうですねいくと思いますよ!
実際私は20点くらい上がりましたので主様もきっと50点近くいくと思います!頑張ってください👍🏻👍🏻

10月に中間テストがあるのでそのやり方で挑戦してみます!助かりましたありがとうございます😆

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?