地理
中学生
解決済み
質問でなるべく早く回答してくださると嬉しいです😿
図1のオレンジの線を図2で表したとき、ァ~ゥの中から選びなさいって言う問題で、答えがァなんですけど、なんでそうなるんでしょうか😖✨
解説してほしいです🙈💕
お願いします🙇🏼♀️
第1部 世界の姿
2 地球儀と世界地図の違い
北
(南アフリカ)
スケープタウンへ
フタ
リウ
ガン
ロンドン
(イギリス)
カイロ
(エジプト)
10000km
15000km
120000km
5000km
ニューヨーク
(アメリカ)
東京
(日本)
日本の姿
シドニー
(オーストラリア)
図 2
東
(アルゼンチン)
ブエノスアイレス
abcde
図3
第2部 人々の生活と環境
60
120° 180° 120 60
12060°
→p.10-11
.0
ウ
60
3-120円
160°
8 898
130
30°
30'
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11703
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3818
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
そうなんですか!?2つもありがとうございます💗