✨ ベストアンサー ✨
とりあえず、配列の値を、最も単純なソートであるバブルソートで降順に並び替える(ソートしてくれればバブルでなくても可)
このとき、k番目に格納されている値を出力する
というプログラムを書けばよい。
時間計算量Oについては、ソートに依存すると考えてください(つまりk番目に出力というのはあくまで定数です)
アルゴリズムと時間計算量を教えて欲しいです
✨ ベストアンサー ✨
とりあえず、配列の値を、最も単純なソートであるバブルソートで降順に並び替える(ソートしてくれればバブルでなくても可)
このとき、k番目に格納されている値を出力する
というプログラムを書けばよい。
時間計算量Oについては、ソートに依存すると考えてください(つまりk番目に出力というのはあくまで定数です)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます