質問
中学生
解決済み

今年受験生です。
社会がとても苦手で質問したいです。
中3になってからやっと定期テストでは90点台を取ることができましたがそれまでは全く勉強してこなかったため模試の結果(社会)などが悪いです。

最近、ノートに時代ごとに起こった出来事などまとめたりしています。そこの分野だけはしっかりと理解でき問題は解けるようになりました。
しかし、まとめノートを作るより問題演習をしたほうが効率がいいとよく耳にします。
(ですが、全く勉強していなかった時代は正答率が5割いくかもわかりません。)

今の私の学力の場合どう勉強するのが効率がいいのか意見を教えてほしいです🙇

回答

✨ ベストアンサー ✨

私も全然勉強してこなかった人ですが、とにかくノートにまとめてみるのもいいと思うのですが
そこで終わりになってしまったら意味がないので、まとめて覚えたらちゃんと覚えているか過去問や類似している問題など
とにかく解いてみるのがいいと思います。解いて解けなかったところ答えを見ずに自分のまとめたノートなどを見て答え合わせをして、
また1週間とか経ったときにもう一回そのテストをやってみるというのはどうですかね?
実際やってみて身に付いたら自分に合った勉強法だと思います!
まぁとにかく覚えるのも大事ですが、本番は問題は一切わからない状態なのでとにかく身につけるということがだいじなんじゃないかな?

melody✊🏻🔥

そうですね!!!
まとめるだけじゃくなく問題をたくさん解いてみます✊🏻
次の模試でいい結果を出せるように頑張ります!ありがとうございました🙇

ぷぷ

頑張ってください‼️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?