✨ ベストアンサー ✨
私もそのひとりなんですが、基本的に
ご飯とかお風呂とかめっちゃ早く終わらせるし
無駄を極力なくすようにしています
休憩時間は55分に1回5分間休憩してるので
スマホを触るのはこの5分です
難関校志望ですが、正直私は記憶力が乏しいので
復習を他の人よりも多くしなければならないので
1日16時間くらい勉強しています
集中力はなんかめっちゃあります
目標が明確なのでやらなければならない!という
使命的なものを持っているからでしょうか
あとはストレス発散の方法が勉強しか
無いからですね笑あとは人脈が無いから、
遊ぶ人がいないから、勉強好きだからetc…
たまに壊れますがこの生活は楽しかったりします笑
無理しすぎないようにお互い
受験勉強頑張りましょう!
回答ありがとうございます✨
まさか本当に普段勉強時間10時間越えの方が現れるとは…恐縮です。
やっぱり勉強以外の時間をめちゃくちゃ削ってるんですね…私は割と食事とその最中の団らんでストレス発散させようとしちゃうので気をつけます。
休憩時間を挟むと良いと言うのは度々聞いていたんですが、55分に1回5分休憩ってなんだかしっくりきました🤔活用させて頂きます!!
私も難関校志望だったりするので…自分ができるところまで頑張ってみます。参考になりました🙇