勉強方法
中学生

勉強の計画の立て方を教えてください*_ _)

回答

個人のやり方ですがまずやることを書き出してページ数などで一日何ページ取り組むか、何時間取り組むかなどを決め具体的にすると一日行いたいものが終わったのかどうかすぐわかり取り組む時にわかりやすいですよ!また、複数教科ある場合は予備日みたいな日を立てて置いて、出来なかったものを取り組む日を作るのがオススメです!最後に、全体的に余裕があるように計画を立てることをおすすめします!以上です!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉