✨ ベストアンサー ✨
昼の長さ+夜の長さ=24時間なので、昼の長さと夜の長さの比を「○:□」と表したときに、○+□=24になればよい。
夜の長さは昼の長さの1.4倍 ⇒ 昼の長さ:夜の長さ=1:1.4=10:14
10時間と14時間
✨ ベストアンサー ✨
昼の長さ+夜の長さ=24時間なので、昼の長さと夜の長さの比を「○:□」と表したときに、○+□=24になればよい。
夜の長さは昼の長さの1.4倍 ⇒ 昼の長さ:夜の長さ=1:1.4=10:14
10時間と14時間
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりやすく教えてくださりありがとうございます❕