質問
中学生

中二の助動詞について教えてください
国語です

回答

助詞や助動詞は、その言葉だけでは意味が分からない言葉です。たとえば、助詞なら「の」とか助動詞なら「させる」や「せる」とかがあります。
助詞、助動詞の違いは、活用するかしないかです。
たとえば、助動詞の「せる」は終止形だと「せる」ですが、命令形だと「せよ」みたいに形を変えることが出来ます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉