保健や技術などの実技教科は暗記がほとんどだと思うので、繰り返し何度も読むようにしています!
声に出して読んだり、1人で会話してるかのように相づちをうちながら(なるほどね〜、〇がこうなると□になるんだ!のように笑)やると覚えやすかったです!笑
これは本当に私のやり方なので、良いのかは分かりません!!
記述問題は授業でノートやプリントに書いた記述の部分や、先生が言っていた事をメモなどして覚えると良いと思います( -`ω-)b
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉