質問
中学生

さまざまな化学変化
宿題が出たんですけど全然わかんないんで誰か教えてくれませんか?
誰かー教えてー!

令和4年度 2年 第2回 組氏 さまざまな化学変化 (1) 得 番名 知 32 1 鉄と硫黄の粉末をよく混ぜ合わせ, 図のように試験管に入れて加熱した。 その後, 加熱前後の物質の性質のちがいに ついて調べた。 表はその結果についてまとめたものである。 これについて,次の問いに答えなさい。 (1) この実験では、鉄粉と硫黄の粉末をよく混ぜ合わせる必要が ある。 もし、 混ぜ合わせるのが不十分なまま加熱すると、 どの ようなことが起こると考えられるか。 簡単に説明せよ。 (2) 加熱する際に試験管の口に, 脱脂綿でゆるく栓をするのはな ぜか。その理由を簡単に書け 鉄と硫黄の 粉末の混合物 (3) ガスバーナーの火で加熱すると, 赤くなり反応が起こったよ うすが確認できた。 その後, 加熱することをやめても反応は続 いていた。 反応が続いた理由を簡単に書け。 (4) 表より, 加熱後の物質は磁石にあまり引きつけられない。 加 熱後の物質は、 鉄の原子がどのようになっていると考えられる か。 次のア~エから最も適当なものを1つ選び, その記号を書け。 ア なくなってしまった イ 違う種類の原子になった 表 ウ 硫黄の原子と結びつき違う種類の原子になった エ硫黄の原子と結びついたがなくなってはいない (5) 表で、加熱後の物質にうすい塩酸を加えるとにおいのする気体 が発生した。 どのようなにおいか。 また、このとき、においを確認 する上で注意しなければならないことは何か。 それぞれ簡単に書け。 この実験の加熱後にできた物質は何か。その名前を書け。 加熱前の物質 加熱後の物質 ANES (7) 鉄と硫黄に起こった変化を化学反応式で書け。 これについて、次の問いに答えなさい。 色 磁石との反応 よく引きつけ あまり引きつけ 70 2 20 12--21 100 ① (5点×8=4点 2) 反応 無臭の気体が 気体が発生 4) (@D 29
あまり引きつけ られない。 れなかった。 加熱後の物質 黒色 とに起こった変化を化学反応式で書け。 ②2 を使っていろいろな物質との反応を調べた。これについて、 次の問いに答えなさい。 図 1 図2 【実験】 よくいた績を図1のようにしてガスバーナー の火で熱して取り出すと、 黒色に変化していた。 黒色の部分に電流が流れるかどうかを調べると、 鋼線 水素 【実験2】 【実験】 で黒くなった銅線を再度加熱し、2 のようにエタノールの面に近づけると、 もとの 鋼の色にもどった。 また、電流が流れるかどうか を調べると電流は流れた。 【実験3】 【実験】 で高くなった銅線を再度加熱し、図3 のように水素の中に入れると、 鋼線はもとの銅の きにもどった。 また、試験管の内側は白くくもり そこに青色の塩化コバルト紙をつけると赤色に変 化した。 エタノール (1) 実験の化学変化は次のア~エのうちどれか。 正しいものを1つ選び, 記号で書け。 (5) ウ 酸化 燃焼 (2) 実験1の化学変化をモデルで表せ。 ただし、 銅原子を 酸素原子を○で表すこと。 (3) 実験1の化学変化を化学反応式で書け。 (6) (4) 実験2は黒くなった銅線がもとの銅線にもどっている。 このように酸化物から酸素をとりのぞくことを何というか。 またエタノール以外の物質で同じ反応が起こるのは次のア~エのうちどれか。 1つ選び, 記号で書け。 ▼ 砂糖 ウ 食塩水 エ 水酸化カルシウム (7) (5) 実験3で発生した下線部Aの白いくもりの正体は何か。 その物質の名前を書け。 (6) 実験3の化学変化のようすをモデルで書け。ただし、銅原子を●酸素原子を○, 水素原子を◎で表すこと。 化学変化を化学反応式で書け。 ① (7) (8) 下の文は実験3の反応のようすを説明したものである。 ①~③ にあてはまる適当なことばを入れ、文を完成させよ。 (8) ② 実験3は、酸化銅は水素 ( ① )をうばわれて ( ② ) された。一方, 水素は酸化銅から ( ① )を うばい (③) した。この反応のように ( 2 )と ( (3) )の反応は同時に起こる。 (9) (9) (8) 反応が身のまわりで利用されている例を1つ書け。 図3 気体が発生 (1) (2) (3) 4) 名前 記号 09 20 ⑩ (40

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉