私も別室登校なんです〜ヽ(^。^)ノ
でも、気楽に授業受けられたり、自分の好きな教科自由に勉強できるからいいと思いますよ〜!でも、デメリットは、授業遅れちゃうことかな〜、
質問
中学生
最近 , 別室登校をしています . ストレスを受けやすく , 発散方法も分からず , でもテスト期間だし受験生だし家族はよく喧嘩して怒鳴り合っているというもう最悪の状況です 💦 また , 三者懇談でも真面目すぎるからもう少し力を抜けといわれたぐらい真面目らしいです( 自分で言うな )なんか自分を追い詰めちゃうみたいな ?
別室は気楽だし教室にいる苦手な子たちにも会わないのでいいのですが , オンラインで受けるため理解がしずらかったり , 質問がしずらいというデメリットが目立ちます .
でも別室で仲が良かった子とまた仲良くなれたり , いっぱい勉強できたり先生たちが心配してくれたりと色々メリットもあります (( そこ
結局教室か別室登校のどちらが良いのか分かりません .
どちらがいいか回答していただけると嬉しいです .
回答
発散方法か…
私はおしを眺めたり?
音楽聞いたり
クリアでぶつけな.ᐟ??
私がいくらでも聞くよ✊🏻 ̖́-
助け合お.ᐟ
共有作ろか??
えっ
真面目でいいじゃん🎶
頭いいもあ好きだぞ✌🏻✌🏻♡‴
あーオンラインだとそうだよね〜.ᐟ.ᐟ
でも多少はしょうがないかもね.......
か、先生頑張って捕まえて聞いたり??してみて〜
→参考になってないね🥺
仲良くなれたの~♡‴
嬉しいは(o´罒`o)
→母か𐤔
良かったね🤦♀️💓
別室登校でも私は聞いた感じいいと思うな~
辛かったらガマンしなくていいからね👌
私を頼って♡‴
見返したら最後キモイわ🥺
まって、
まじで共有作ろか???
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
長文本当にごめんね(´;ω;`)