地理
中学生

②の⑶ってどうやって解けばいいのですか?

地形図を読の取る TC p.138~14 ② 等高線から土地の高さと起伏を読み取ろう 0 2 山小慮 3 ○標高差と傾斜を読み取る 1)右の図のX-Y間の断面図を完成させなさい。 612) 完成させた図を見て、 次の文中の|に適する記号·語句を書きなさい。 Xと山頂, Yと山頂の間の傾斜を比べると, 等高線の間隔が広い 水数(三) (ニ) 100円 200 200~ 400、 小軍事上 かんかく X [0 頂の間のほうが、 傾斜は「3 ●縮尺による等高線の間隔のちがい 2万5千分の1 ]と山頂の間より,間隔がせまい[2 ]である。 ]と山 5) 数谷町 う 等高線は、標高が同じ地 縮尺 5万分の1 |600」 町o 点を結んだ線です。 縮尺 計曲線 太い等高線 50mごと 100mごと により線の間の |400 標高差が異 なります。 |200 10mごと 主曲線 細い等高線 20mごと 0 X (3) 左ページの地形図中の地点あと地点いの標高差は何mあるか,書きなさい。 A 後制山トンネル Y B C4)左ページの地形図中のA~Dは, すべて同じ標高差の傾斜地を示している。最も傾きが急な場所を1つ 選び、記号で書きなさい。 C ③地形図の特色を理解しよう ○空中写真と地形図の特色を読み取る 1:国土地理院機影の空中写真(2013年撮影) I:国土 」 I Ju のせーー 直理院発行の2方5千分の1地形図「島田 国土地理院発行の I 2万5千分の1画部 SE駅 ショックCMOI場

回答

「あ」と「い」がどこなのかが、はっきり分からないので、下の図のあたりだと勝手に決めて説明します。

地形図には、等高線に数字が書かれているところがあります。
これをヒントにすると標高が分かります。
「あ」は100mの等高線の上になります。
「い」はそれよりも50m高い等高線なので、標高差は50mです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?