地理
中学生
中学一年生の方、公立中学校に通っている方、教科書が同じな方、このページはもう授業でしましたか?したならどこまでしましたか?
教えてくださると助かります!
それと、中間テストの地理の範囲を分かってる方はご自分の範囲で良いので教えてくださると助かります!
「第2章の問い日本の位置や広がりには、どのような機。
120度から155度の間にあり,オーストラリアと同じくらいで
球で、日本と同じくらいの緯度の国を探してみると,ニュージー
すがた
あるのだろうか。
P.14~24
第2章||日本の姿
こく
*2日本と同じくらいの緯度にあるアメリカ合衆国(ニューミ
0日本と同じくらいの緯度にあるイタリア(ローマ)
-B日本と同じ緯度。
けいどはんい
東経
120°
東経
155
同じ経度の範囲
-80°
ロシア
大
北半球で日本
と同じくらい
の緯度にある
イタリアローマ
日本
「東京
アメリカ合衆国ニューヨーク 40°
中 国
-20
北場20
国は、どこの
赤
道
国かな?
インド洋
大
平
洋
20
オーストラリア
40°
ニュージーランド
アルゼンチン
60°
地球の反対側に日本を移した位置
0°
80°
100° 120° 140"
160° 180° 160" 140° 120
100
80°
40°
20
20°
40° 60°
たし
い ど
けいど
学習
私たちが暮らす日本の位置は,緯度·経度で見た場合や,世界
世界の中での
課題
他地域から見た場合,どのように表されるのだろうか。
日本の位置
ど
世界の中での日本の位置を説明するには
1部第1章で学習した緯度,経度や,周りの
けいど
緯度·経度で
見た日本の位置
いど
けいど
北極
→p.8
陸や国との位置関係で表す方法などがあります。
緯度,経度を用いて日本の位置を見てみると,緯度では、ロイ
およそ北緯 20度から 50 度の間にあり、アメリカ合衆国やサー
アフリカ大陸北部からヨーロッパ南部などと同じくらいで
ほくい
がっしゅうこく
45°33Y
A120'25
いこ
『んい
*口増度で見た日本の南北の範囲日本は面積
のわりに,国土が広がる闘度 経度の範囲が広
い国となっています。
14
小学校●歴史●公民との関連世界の中での日本の位置(小)
日本の南北の範囲
料
静国
703-
京料用
社会料 中学生の
地理
世界の姿と日本の国土
帝国書院
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11707
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3819
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70