✨ ベストアンサー ✨
青ペンだとかなり頭に入って、赤とかオレンジより明らかな暗記効果がありますよ!
横からすみませんm(_ _)m
それは猛者すぎるおともだちだ。。笑
効果ありそうだよね~
こんばんは~
夜遅くに、すみません💦
ふと気になったことがあって質問したいと思います
画像の感じでオレンジとネイビーのボールペンを
使い分けてノートを書いている方いらっしゃいますよね?
オレンジは暗記で使うってわかるけど、
ネイビーってなんのためなんですか?
また、ネイビーの代わりに使える色などありましたら
教えてください🥲
✨ ベストアンサー ✨
青ペンだとかなり頭に入って、赤とかオレンジより明らかな暗記効果がありますよ!
横からすみませんm(_ _)m
それは猛者すぎるおともだちだ。。笑
効果ありそうだよね~
青系で書くと、ストレスを軽減して集中力を高める効果があるらしい.ᐟ
つまり、青ペンを使うことでストレスなく勉強に集中できるわけだねっ✌🏻
ネイビーだと暗い色だからノートが暗くなるかも…❔
私はよく無印良品の水色のペンを使ってるよ~.ᐟ
あくまでも個人の意見だけど…💭
僕なんとなくオレンジとネイビーの組み合わせは
変かな~って思ってて🤫💭
だから水色で大用しようって思ってた~
サラサのミルクレッドくらいがちょうどいいな~。。
パステルなノートがすきだから、ネイビーはやめとく!
こーちゃんアドバイスありがとう🥲
青ペン勉強法というものがあります。
具体的にどんな目的があるのでしょうか?
科学的に暗記ができやすくなるそうで、実践している人は多いと思います。
このカラーのボールペンを持っていなくて、
水色でも代用できますかね?
できます!
じゃあ、試してみます!
解答ありがとうございました!
頑張ってね
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですね~
僕はこの書き方をしたことがなかったので
よくわかんなかったです~
回答ありがとう✨