TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

1、Have you ever been on a job interview?

2、What other questions can people ask?

1番の質問に
No,I haven’t
Ihave never had a job interview
と答えようと思っているのですが
2番の質問の意味が分からず困っています

2つ目の質問の意味を教えていただきたいです

回答

✨ ベストアンサー ✨

他に何の質問をすることができますか。
(=他にどんな質問していいですか)

Mos

それってつまりどういうことなのでしょうか。
何に対しての質問かがいまいちわからなくて質問しました。

Xx_Saskia_xX

この2つの文だけ見て想像つくのは、就職面接に関係する内容だろうということです。そうだとすると、面接を受ける側(求職者)が面接官に対して「他にどいういう内容の質問ならしてもいいのか」と聞いているのだと思います。
就職面接では聞いてはいけない事柄もあります。例えば相手の宗教や信条、女性に対して妊娠中かどうか、出身地や本籍地、家族の仕事や経歴、学生運動や労働組合の参加歴等。面接官が求職者に聞くのもダメですが、求職者から持ち出すのも良くありません。法律で聞いてはダメと決まっていることもあれば、社内規則や倫理的な理由で聞いてはいけないこともあります。それらの禁止事項に触れない範囲での質問はどんなことなら聞いてもいいのかをはっきりさせるために「他に何の質問を聞くことができますか」とたずねるのだと思います。

Xx_Saskia_xX

面接官と求職者の間でのやり取り、という場面以外の可能性として「就職面接受けたことがありますか」という質問の他に「(求職者に対して)どんな質問を聞くことができますか」という意味とも取れます。例えば「志望動機は何ですか」「大学の専攻は何ですか」などの回答を想定する場合です。
これら2文以外の文脈がわかれば、もっとはっきりわかるかもしれません。

Mos

なるほど... ありがとうございます。一応写真を撮りましたがどうでしょうか...

Xx_Saskia_xX

写真有り難うございます。
この内容だと、「就職面接受けたことがありますか」という質問の他に「(就職に関する)どんな質問を聞くことができますか」(=意訳: グループでのディスカッションに使うために、どんな質問を考えつきますか) だと思います。

Mos

了解しました。
ありがとうございました!
とても助かりました

Xx_Saskia_xX

ベストアンサーを有り難うございます❗

Mos

こちらこそありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉