回答

✨ ベストアンサー ✨

1
He did things in much the same way as his father had.
解説)
細かいことを言うとすごく細かくなるので、2点だけ。
①in the way S Vで「SがVするように」という意味があります。まずこれだけ覚えてください。

②same A as Bは「BのようなA」を表す語句です。まずこれだけ覚えてください。

詳細)今回の問題はそのin the way SVに付け加えるように形容詞句much the same「ほぼ同じ」と疑似的な関係代名詞as「~のように」を配置しています。
このmuch the same wayという語順は、such a beautiful day「とても素晴らしい一日」という語句と同じで副詞muchが冠詞theの前に出るちょっと特殊な形をしています。

2.
What annoys me is that no one spoke up against him.
これは
S=What annoys me「私を苛立たせることは」
V=is「です」
C=that no one spoke up against him「彼に対して声をあげる者が誰もいないということ」
という第2文型の形をしています。

3.
You should not deceive yourself by pretending to know what you do not really know.
まず、pretend to Vという形で「Vするフリをする」です。
pretend to know O「Oを知っているフリをする」となります。
で、そのOはというと、what you do not really know「あなたが実は知らないこと」というカタマリです。"what S V"
で「SがVすること」と考えます。

4.
①thatをwhereにする
The museum, where each exhibition promises some unexpected surprise, attracts many people.

whereからsurpriseまで挿入語句です。
The museum attracts many people.
が本来の文型です。
で、where~surpriseまではThe museumがどんな所か説明している関係副詞節です。

この部分は書き換えると、
each exhibition promises some unexpected surprises [in the museum]
です。ただこれは完全な文章になってしまうので、あくまで接続詞を用いずに、挿入的に付け加えるために関係副詞whereを使っているわけです。

5.
①HowをHoweverにする
However capable you are, you cannot always be right.
「However 形容詞 SV」の形は副詞節として考えられ、you cannot always be rightの述語相当部分cannot always beを修飾しています。
ですから「あなたがどれだけ能力があろうとも、必ずしも正しいとは言えない」といった訳になります。

追伸:
大学入試レベルの内容ですが、これが「なにがなんだか」という状況であればもう少し前に遡って「基礎」とか「標準」の問題をやり込むことをお勧めします。

とはいえ、習うより慣れろという部分もありますので、基礎力がついたら再び挑戦し、「分からなくても正解は書ける」レベルまでとりあえず到達すると道が開けてきます。

あまり文法にこだわり過ぎると難しく考えすぎて手が止まる、といった罠にハマらないように。

さぴぴ

とても詳しい説明をありがとうございます。
基礎を徹底的に頭に叩き込もうと思います。

たそがれ煎餅

頑張れー!
絶対できるようになるよ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉