とりあえず参考書のわからない単語をひたすら覚えることが一番だと思います!!辞書で調べたり青で書いたり単語帳にしたりと…
CDがあるなら解くか、何も見ないで頭で会話として理解できるようにするなど、繰り返すととても力がつくとおもいます!!
私が実践したのは
①何も見ないでひたすら聞く
②実際といてみる
③答えを見ながら理解する
こんな感じです!
長文失礼いたしました!頑張ってください🎌!
とりあえず参考書のわからない単語をひたすら覚えることが一番だと思います!!辞書で調べたり青で書いたり単語帳にしたりと…
CDがあるなら解くか、何も見ないで頭で会話として理解できるようにするなど、繰り返すととても力がつくとおもいます!!
私が実践したのは
①何も見ないでひたすら聞く
②実際といてみる
③答えを見ながら理解する
こんな感じです!
長文失礼いたしました!頑張ってください🎌!
はじめまして、さとです😀
英検は、参考書などがたくさん出てるのでまずそれを買って一冊やってみるといいと思います。
そしてそれと並行して、自分でつくった単語帳や市販の単語帳をやっていくとだんだん分かるようになってきて楽しくなると思います😆
それが終わったら、巻末についてる予想問題やインターネットにある過去問、市販の過去問集などを買ってやってみると良いと思います!
英検に申し込むと、スタディギアという公式のネットで勉強するやつの無料クーポンが貰えるので、それを使うのも良いと思います✨
あと、最初に買う参考書は「英検3級をひとつひとつわかりやすく」が良いと思います!
長文失礼しました。頑張ってください!
とりあえず過去問をリスニング含め一通り解きます。それで、自分がどこが苦手なのかを確認します。文法が苦手なのか、単語が分からなくて解けないのか、長文読解が出来ないのか、はたまた自分には難しすぎて話にならないのか。
苦手な所が分からなければ、回答を英語の先生に見せて教えてもらうのも手です。後は、そこで分かった苦手なところを、一つ一つ潰していくだけです。
頑張ってください!!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉