✨ ベストアンサー ✨
11.(A) ← 独立分詞構文(熟語表現):judging from … …から判断すると
12.(B) ← all the computers(S:複数形) (in the office)(M) are(V) out of order.
13.(C) ← before(前置詞) moving(動名詞) to Rome …. ローマへ引っ越しする前に
14.(D) ← I(S) <received>(V) an e-mail … [and](等位接続詞) <updated>(V) the spreadsheet software. ※< > and < >
15.(B) ← a challenging(形容詞:困難だがやりがいのある) job(名詞:仕事)
16.(C) ← 分詞構文:(Having been) Established(過去分詞) in 1909, the Nara Hotel ….
⇒ 普通の文:Since(接続詞) it(S) was established(V:過去形-受動態) in 1909, the Nara Hotel(S) has been(V:現在完了形) ….
17.(A) ← have(使役動詞) the application form(申込書:もの) signed(過去分詞) by your ….
※have+もの+~ed(過去分詞) ものを~してもらう
18.(B) refer(動詞の原形) ← 命令文:動詞の原形+ ・・・.
19.(D) ← ※given(前置詞) … …を考慮すると
和訳:コンピューター・プログラミングに関する幅広い経験を考慮すると、ハリスさんはその地位の最有力候補者です。
20.(A) finish(動詞の原形) ※insist(主張する) that+S+(should) ~(動詞の原形) Sが~することを主張する
参考にしてください。
わかりやすい解説と解答をありがとうございます!