勉強方法
中学生
解決済み

中2です。英検3級取りたいなと思っているのですが受けるなら何月の試験を受ければいいですか?あと、勉強はどれぐらいの量をどれぐらいやればいいですか?塾は行ってないので独学で勉強します。英語の成績は1年の1学期からずっと5ですが、リスニングは苦手です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

3級比較的に楽です。まずは、一次試験合格だけを目指してがんまりましょう。なにを頑張るかと言いますと、
まずは、3級の単語を8割見て3秒で言えるようにすること、わからないとこには、付箋など、一番大事なのは、、、過去問です。。過去問を4年分くらいやれば、、毎年こんな問題が一問くらいでるなぁーとかでいいで、やりこんでください!!中2ということなので、、3年生の範囲も入ってくると思いますが、過去問と単語が完璧なら、受かるのでその時によって受ける日を変えた方がいいでしょう。リスニングは、単語の発音で単語を覚えたり、英文を少しでもいいので、ネイティブ発音という感じで、音読してみるのも、一つのコツです。。頑張ってくださいね。

徹底

いえいえ、、3級頑張ってくださいね!!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉