質問
中学生
解決済み

勉強に関係なくて申し訳ありませんが、
失礼します。

私は今年の卒業式で答辞を読みます。
1人で答辞を読むのは初めてなので4(3)つほどお聞きしたいのです。

1 文の構成はどうすればいいのかできるだけ具体的に教えてください。
2 書き出しの時候の挨拶。春を表現する素敵な書き出しを教えてください。
3 本文中に入れられそうな素敵な言葉、教え。
参考になりそうなものでもいいです。
4(あれば) 答辞を読むうえで大切なこと、アドバイス、コツ、伝えたいことを教えてください。

長文失礼致しました。右も左も分からない状態ですが、どうせなら同級生を感動させてカッコよくしめてみたいです。
ご協力のほど、お願いします。

卒業式 答辞 急募

回答

✨ ベストアンサー ✨

校舎の窓から見える山々の峰の雪も溶け始め、春の訪れを感じる季節となりました。
本日は、私たちのためにこのように盛大な卒業式を挙行していただきありがとうございます。
先生方を始め、多くの来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席いただき、厳かに卒業できることを卒業生一同を代表して厚く御礼申し上げます。私たち卒業生にとって、この○○中学での3年間は、本当に思いでいっぱいの3年間でした。1年生初めて入学式で、この体育館に入ったときは、緊張感でいっぱいだったことを思い出します。初めての生徒会活動、初めての部活動、初めての定期試験、そして、たくさん励まし会った仲間たち。感謝が止まらない3年間でした。期待だけではなく不安も多々ありますが、この○○中学校で刻んだ思い出一つ一つがわたしたちの成長になりました。そのことを忘れずに立派な大人へと成長していきたいと思います。

そうはいっても私達はまだまだ未熟者ですので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

最後になりましたが○○中学校の今後の発展を心からお祈りし、卒業生代表として答辞とさせていただきます。
本当にありがとうございました。

令和4年度○月○日卒業生代表○○

すっちゃん

こんな感じでしょうか。付け足しやカットなどはおまかせします(*^^*)卒業おめでとうございます!

🌃

すごく細かく書いてくれてありがとうございますm(*_ _)m。
丸写しというのはやっぱり、ダメだと思うので
参考にさせてもらいます!
本当にありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?