教科にもよると思いますが、暗記科目(社会、理科、国語、英語)なら、90点以上取りたいのであれば少なくとも5周するべきです。そして数学など計算問題が多くでると予想するならば、わかるまでやりましょう。応用問題を解くのではなく、基礎、基礎のように基礎ができないと応用はできませんし、テストは応用問題だけで構成されていません。なので自分の理解のできているかの自己判断が大事になってきます。一緒に頑張りましょう!
回答
一回目は普通に全て解いて、丸付けをして、二回目は間違えたところを解いて、3回目は2回目に解いて間違えてたところを解いて…というのを繰り返してました、
全部合うようになったらもう一回すべて解いてました
その時に間違えたやつが自分の中で覚えれていないものだと思うのでそれをピックアップしてまとめたり単語帳に書いたりしてました
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉