勉強方法
中学生
解決済み

18日、21日に定期テストが行われ、今日の2月22日に保健体育・英語・社会・理科のテストが返ってきました。2週間前からテスト範囲が公開されるのですが、私は目標点をしっかり持って2週間前より先に勉強に取り組んでいました。(親の期待も大きかったため)テスト当日取り組んでみて、微妙だな…と思っていました。そして返ってきた点数が、「保健体育72点、英語42点、社会35点、理科25点」という勉強した人の点数とは思えない程でした。それがとても悔しくて自分が憎くて泣きました。でも泣いてもテストの点数もあがるわけもなく。前置きがとても長くなってしまいましたが、同級生、先輩方にアドバイスなどを貰いたいです。お叱りでもなんでも構いません。本当に悔しくて、言葉が変かもしれませんがどうかお願いします。長くなり申し訳ございません。

定期テスト

回答

✨ ベストアンサー ✨

2週間前から始めれること自体すごいと思います!!
自分の点数だけではなく、平均点とも比べてみてください!!
私も中学生最後のテストは受験勉強してたはずなのに過去最低点で…受験に不安が募ってました笑
悔しいって思えたらそれがバネになると思うんです、そのバネって誰もが持ってるわけじゃないと思います、悔しい思いをして、次に向かっていける人が持っているって私は思います
期待を感じてしまうと自然に不安になったり、点数が伸びないと余計焦りを感じたりします、
期待をかけてきてもとりあえず聞くのは聞いたけどそのまま耳から流しといていいと思います
私も志望校が結構有名だったので、あの学校行くの!?流石だねって言われたりとかで結構期待されてたんですが、期待されているのを真に受けるとうまく行かないことを知ってたので、聞き流してました笑
今回その点数でも、次に向かっていけるのであれば私はいいと思います、
これが私の実力だったんだって受け入れて、じゃあ今度はこの点を伸ばしていかないといけないんだって考えるのもいいと思います
伸びしろがある点数だと思います!、毎回100点取ってくる人は言い方が悪いかもしれませんが、伸びしろがないというか、自分の実力を、それ以上伸ばすことができないって思います
100点取れるということはその人にとってそのテストは完璧にできる、でも学校では、それ以上のレベルを出してくれない、つまり学校でそれ以上上のレベルを目指せない、
主さんは伸ばせる!!

どの人も一度はその道を通るんです、
その壁を今から勉強方法を変えたりして、壊していきましょう、
そうしたらもし同じ壁が出てきても、主さんはその壁の壊し方を知っている、周りは知らない人もいる、主さんは周りより早くその壁を壊して次に向かえるんです
マイナスとして捉えるんじゃなくて、プラスとして捉えましょ!!
悔しさをバネに!!
努力は無駄になりません、必ずどこかで活かせます
頑張りましょう!!

努力チャン

長文ありがとうございます🙇🙇
悔しい思いを勉強にあてて次にいかしていきたいと思います。すごく励みになって頑張れそうです!本当にありがとうございました🙌

この回答にコメントする

回答

まず2週間前から勉強をしているのはとてもいい事だと思います!
点数が着いてこない理由としては、勉強の仕方があっていないのかと思います。
ただただ長時間やればいいというわけでもなく、短時間でもその中で何をやるかによって伸びが全然違います!
今回の勉強法を振り返って、効率が悪そうだったものはどんどん変えて試してみるのがいいと思います🙌🏾

また、定期テストの場合は先生ごとに特徴があると思うので、点数重視で行くのならばその特徴に合わせてそこだけ勉強するというのがとても効率がいいです。

例えば英語だったら、私の先生は教科書の英文にマーカーを引くのでそこを沢山出していて、逆にワークはほとんど出ません。
この場合、ワークを何周もするより、教科書を何回も読んだり書いたりして覚えてしまう方が点数がとれます。
こんな感じで先生達の傾向を理解し、勉強するのが近道かな…と思います!

質問者さんは中一だと思うので、(違ったらごめんなさい💦)中二の前期までは大きく高校受験に影響は無いので、前期の間に自分に合った勉強法を探してみるといいかもです!

勉強法など質問があったらまたコメントしてください🙏
長文失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️

努力チャン

わざわざ長文ありがとうございます🙇🙇
とても参考になります! やっぱり先生の特徴つかむのが1番ですよね。先生をよく観察しつつ勉強にいかしたいと思います!本当にありがとうございました🙌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉