勉強方法
中学生

暗記とかってどうやってしてるんですか!!
教えてくれるとありがたいです🙇‍♀️
例えば歴史と地理とか!

回答

わたしは、覚えるところをコピーまたはまとめて、ジップロックに入れて、お風呂で覚えてます!
湯船の時に覚えるとこうかてきです!
あとは、寝る直前、次の日の朝にざっと確認するといいですよ!
どーでしょーか!

この回答にコメントする

私は「覚える単語などを隠してそれをひたすら解く」ですかね〜
1周目で間違えた問題は薄い黄色でマークして、、2周目では黄色いマークのついたところだけを解きます。
それでも間違えた問題は元あったマークの上にピンクのマークを重ねてます。これを繰り返し繰り返し…そうしたら何回も間違えた問題のところはマークの色が濃くなっているので、パッと見ただけでも自分の苦手なところがわかります!
全ての問題を解くことができたら、また全ての問題を解いてます!マークする色は最初は薄くてだんだん濃くしていくといいと思います!
参考になったらいいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉