✨ ベストアンサー ✨
あー、全然違います。中高一貫校の生徒は公立中学校の生徒から見れば宇宙人です。勿論学校によっても異なりますが、とにかく進度がめちゃめちゃ速いです。中学2年生で高校数学を終わる人とかも沢山出てきますし、いずれにせよ中学数学はさっさと授業でも終わらせると思います。(塾にいた私立中高一貫の生徒は中2でセンター試験を解いていました)基本的には勉強量が多いとされています。授業について行ければ高校は公立で地方トップに入学しても困らない学力になるでしょうね。
他にも施設の充実、(私立なので当然ですが)学費がめっっちゃ高いなどの特徴があります。
中学生活楽しんで下さい。中学校の3年間は体感だとめっちゃ短いので、多分一瞬で3年生になります笑
勉強も頑張って下さい!!!
ありがとうございます!頑張ります!
丁寧にありがとうございます!