勉強方法
中学生
解決済み

学年末テストのおすすめの勉強法はなんですか?出来れば各教科教えて頂きたいです!

回答

✨ ベストアンサー ✨

○国語
漢字、文法、古典は、覚える!!
解いて覚えてないところを覚えて次の日や時間を開けてまた解くというのを繰り返すといいと思います
読解問題は色んな本を読んだり、問題をいっぱい解くといいと思います
○数学
数学は問題を解いて解き方のコツを掴んだりするしかないですね
公式は必ず覚える!!
(学年すべての範囲であるならば、中間期末テストの問題を解いたりするのもいいと思います)
○英語
単語は、国語の漢字のときと同じようにして覚えてました
文法も覚えました!!
あとは教科書を読んだり、読みながら自分で和訳したりしてました
○理科
単位、公式、化学式は覚えましょう
計算問題とかは解いてなれるのが一番早いです
○社会
解いて、覚えてなかったところの授業動画をYouTubeでみて、また解いてを繰り返してます
○副教科
副教科は暗記強化と同じ方法です

ただのhiyoko

ご丁寧にありがとうございます!参考にさせていただきます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉