✨ ベストアンサー ✨
赤道が分かれば緯度は、赤道を0度、北極点を90度としてるため、図より北緯30度とわかる
また、経度は、ロンドンを0度として、そこから東側を真裏までを東経180度と表せるから、180÷6=30となり、東経30度
みたいな感じでどうかな?
ここでは「ウ」がある横線のことだよ
地図帳で赤道の位置は覚えといたほうがいいよ!
もし、受験で地理使うなら知識として必須だから
覚えます!!
(2)の問題ってどうやって解くんですか?
答えは北緯 30 東経30
✨ ベストアンサー ✨
赤道が分かれば緯度は、赤道を0度、北極点を90度としてるため、図より北緯30度とわかる
また、経度は、ロンドンを0度として、そこから東側を真裏までを東経180度と表せるから、180÷6=30となり、東経30度
みたいな感じでどうかな?
ここでは「ウ」がある横線のことだよ
地図帳で赤道の位置は覚えといたほうがいいよ!
もし、受験で地理使うなら知識として必須だから
覚えます!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
赤道ってどの線のことですか??