回答

✨ ベストアンサー ✨

雨温図は、月平均気温の最低が10度くらいで、降水量も年中50~100㎜一定して降っているので温帯です。

アは、サバナ気候(ダーウィン)、イはステップ気候か砂漠気候(テナントクリーク?)、ウは西岸海洋性気候(メルボルン)です。
だから、この雨温図はウのものだと思います。

みる

西岸海洋性気候なんですね、ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

ア→熱帯(降水量多い+気温高い)
イ→乾燥帯(降水量少ない+夏に気温下がる)
ウ→温帯(だいたい降水量は同じくらい)
なので、ウが正解なんだと思います!
ネットで雨温図調べてみると分かりやすいかもです🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?