勉強方法
中学生

前回の模試がほぼノー勉で500満点中170点でした
まだ伸び代はありますか?志望校は200点以上で完全に合格出来ます。
国語は調子が良くて65↑
数学は 30~
英語は苦手なので20以下が大体
社会は40↑
理科も苦手なので20以下
アドバイスお願いします🙏 次の模試が1月9日です

回答

問題形式はわかりませんがおそらく理科の大問1は一問一答形式だと思うのでそこを取るようにして、得意な分野の完成度を上げれば理科は20〜30点行くと思います
国語は漢字の問題をほぼ全て取れるようにしましょう
数学は最初の簡単な計算は全部取れて大問ごとに2問ずつぐらい取れるレベルになれば良いのかなと
社会は暗記するしかないので語呂合わせなどを調べてみるとたくさん出てくるのでそれを覚えても良いと思います
英語は、簡単な単語を覚えて少しでも解けるようにしましょう

全ての教科に共通して言えることは記号問題はわかんなくても勘で答えましょう

すす

ありがとうございます… 参考にします
数学は問1問2を完璧にします!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉