勉強方法
中学生
解決済み

英語を話せるようになりたいです。まず何を始めたらいいか、おすすめの勉強法などあれば教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

英語を話すのはなかなかハードルが高いです。
口から英語が出てくるためには、たくさんの英語のインプットが必要です。
時間があるなら多読・多聴をオススメします。
簡単なものから洋書をどんどん読んで聞いていきます。
会話文の多い洋書を読めるようになるとどういう表現が適切なのかよくわかります。
これは実力はつきますが非常に時間がかかるので、本気で英語がしゃべりたい人向けです。

受験・検定用など付け焼き刃でいいなら、反復練習です。
試験対策なら過去問を繰り返します。
試験対策ではなく日常英語がしゃべれるようになりたいなら、使う場面を想定した教材を繰り返すことで、書かれている内容はぱっと口にするレベルには持っていけると思います。

絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎
英会話1000本ノック[入門編](CD付)

この2冊はとっつきやすくて中学生にオススメです。

英会話の一番難しいところは、言いたいことが言えるかどうかではなく、相手の返答を聞き取れるかが問題です。
特にアメリカ人の英語はスピードが早い上音の変化があって日本人には聞き取りにくいです。
語彙も、私達が学校で習うような表現ではないものが多くて単語が聞き取れても意味不明なことも・・・
Nope,beats me,make senseとかよく出てくるのですが知らなければ意味がわからないことばかりで。
そういう意味でも、洋書を読むことでよく使われる表現を場面ごと理解することで会話に反映させていけると思います。

MMM

とても詳しくありがとうございます!
時間をかけて少しずつ頑張ってみようと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉