勉強方法
中学生
解決済み

こんばんは!!
現在、数学と英語の予習はしているのですが、国語・社会・理科も予習をした方がいいのでしょうか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

理科は分野によっては初めて聞く用語が続出する授業にあたることがあるので、事前に教科書をさらっと読んでおくといいと思います。
社会は、地理の特に世界の方は予習した方がいいかも。国名や団体名など初めて聞く単語が多いです。
歴史や日本の地理は小学校でもやったので予習は必要ないと思います。もし小学校のころ全然授業聞いてなかったら一応目を通しておきましょう。

国語は予習は不要で、復習多めにします。覚えても覚えてもどんどん漢字を忘れるタイプなら特に漢字を念入りに。

がんばってください。

るき

ありがとうございます!!
頑張ります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉