物理
高校生

(3)について誘導起電力がなぜこの向きかわかりません。
とくにV2に関してよろしくお願いします!

(4) しばらくすると,PQ は等速度で落下するようにな は P 0 →0, 2 464 ◆直線電流がつくる磁場中を運動する正方形コイル 図のように,真空中で、 無限に長い導線AにI[A]の一定な直線電流が流れている。1辺の長さ a[m]の正方 形コイル PQRS の面がA と同一平面上に置かれ, A に垂直な向きに v[m/s]の一定 の速さで動いている。Aと辺PSの距離がr[m]になったときについて次の問いに答 えよ。真空の透磁率を Ho[N/A°]とし, A と辺PS はつねに平行であるとする。 (1) 辺PSの位置における磁場の強さと,辺PS に生じる誘導 起電力の大きさを求めよ。 (2) 辺QR に生じる誘導起電力の大きさはいくらか。 (3) コイル PQRS に生じる誘導起電力の大きさはいくらか。 (4)定性 コイル PQRS に流れる誘導電流の向きを答えよ。 P 0=D8 e 20 S -R -U A-rー →2 Om 中の婚 ( T 密東 き向士 (玉川大改) *465 平行レール上を運動する導線 鉛直上向きで磁束 0点 4BQ Q
発展 465 (3) PQ, SR 内の自由電子は設問の図の下向き(P→S またはQ-→R の 向き)にローレンツ力を受けるが, この力で PQ間, SR 間に自由電子 o状 の偏りは生じず, 辺PQ, SR の両端に誘導起電力は生じない。 一方,辺PS, QR に生じる誘導起電力を電池で置 き換えると右の図b°のようになる。 (1),(2)の結果から, コイル PQRS に生じる誘導起 電力の大きさ V[V]は, を大の代 PVi>V2 Q 1ag 2補足 設問文にも図b にも明示されていないが, コイルは電気抵抗をもっ Vi V2 S/ R て換誘導電流の向き ている。 V=Vi-V=ムolva ( 1 2元 「1 r+al r 図b Fem) Holva? 2ァr(r+a) (V] alva 2r(r+a) V (4) Vi> Va から,(3)の図bのように, 誘導電流の向きは時計まわり (P →Q→R→S の向き)である。答時計まわり(P→Q→R→S の向き) ニ ALE ィー
物理 磁場

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?