回答
回答
現在進行形は『be動詞+~ing』で~をしていると訳す
☆必ずbe動詞のあとにくる
I playing basketball.(私はバスケットボールをしています)
それに対して動名詞(~なことと訳すやつね)は動詞をing系にする。例えばstudy→studying とかにすることで名詞に変えちゃう!
☆主語でも目的語でも補語でもどこでも来れる
1.Running is my hobby.(走ることが私の趣味です。)
2.He likes running.(彼は走ることが好きです。)
3.My hobby is running.(私の趣味は走ることです。)
4.He is good at running.(彼は走ることが得意です。)
見分け方としては、動名詞の時は動詞が名詞(~なこと)と訳されるってとこに注目することかな!
長くなっちゃった!分かりにくかったらごめんなさい!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉